創業時の事は、30年近く経った今でも鮮明に覚えております。

 役員は全員20代、資本金の意味も分からず、材料の仕入れ方すら分からない。

 そんな状態からのスタートだったので、周囲の方々にもどれ程ご迷惑をお掛けしたか判りません。
そこから30星霜、今に至るまで会社が存続出来ているのは奇跡かも知れません。

 会社設立時に食べた母の赤飯、寒空の下食べた一杯のラーメン。
木造の事務所も、アンティークと呼ぶには趣の出過ぎたソファも、今では良い思い出です。

 何故ここまで事業を継続出来たか考えてみると、支援して頂ける方々との出会い、何があっても前向きに考える情熱ではないかと思います。

 これからも遠くを見て、近くを見て、柔軟な発想で事業に価値を創造していく会社へと推し進めてまいります。

[テクニカルクラフト]社名の由来

テクノクラフトとか、テクニカルプラントとか間違えられることも多いですが、テクニカル・クラフトです。
『巧みな技術、技術で創る』といった意味合いで名付けました。

コンパクト化・ドコデモ可への取り組み

弊社では業務効率化の一環として、コンパクト化・ドコデモ可へ取り組んでいます。昨年は不良在庫の一掃による省スペース化、テレワーク対応化などの取り組みを行っております。
また今後も「不用品を大事にしまっている」「無駄なことをし続ける」といったことが無いよう業務改善に取り組んでいきます。